ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
linlinlin
linlinlin
10代後半・・韓国とアメリカに初めて旅行に行く。
20代前半・・・先進諸国を海外旅行していました。
20代後半・・・ひょんなことから中国へ行き、中国語の魅力に取りつかれ短期留学。
        結婚後もアジアを中心にバックパック旅行に夢中
30代前半・・・ひたすら海外バックパックと国内のお城めぐりに夢中
30代後半・・・子供二人出産し、旅行に行けず悶々と近くの公園などでデイキャンプ
40代前半・・now
        ファミリーキャンプにはまりました(笑)

将来・・・スローライフで過ごすこと・・


2015年12月02日

今年のキャンプを振り返るその① ~初キャンプ編~

早くも今年を振り替えってます。

今年からファミリーキャンプデビューしてみていろいろなキャンプ場を予約した我が家・・・

初めて行ったのが、勢いだけで直前に予約をとった加太国民休暇村

初めてづくしで5月16日17日宿泊。

テントも初設営なのに説明書も読まず・・・



現地で読むはずの説明書も忘れて行った・・・・イライラしながら小雨の中設営・・・・

今年のキャンプを振り返るその① ~初キャンプ編~


どこのサイトよりも時間がかかった・・・・そして食事はもちろんインスタント。

今年のキャンプを振り返るその① ~初キャンプ編~


旦那さんは夢をみて炭を持ってきてきたが設営だけでつかれてた・・


睡眠も近くのサイトがにぎやかで眠れず・・・(笑)

翌朝、子供たちも要領を得ないので何をしてもぐずぐずやべー

疲れ果てて帰宅・・後片付けもイライラ(笑)

でも家族でみたホタルはキレイだった~ドキッ

そして家族で食べたカップめん、おいしかった~ニコニコ

そしてデビュー戦はヘトヘトで終了しました。


楽天トラベル株式会社




同じカテゴリー(2015年)の記事画像
今年の一番のキャンプ場 パパ編
今年一番のキャンプ場 子供編
曽爾サンビレッジオートキャンプ場でグルキャン 後半
曽爾サンビレッジオートキャンプ場でグルキャン 前半
バラ園へ
グリム冒険の森に行ってきました♪~1日目後半と2日目~
同じカテゴリー(2015年)の記事
 今年の一番のキャンプ場 パパ編 (2015-12-11 13:26)
 今年一番のキャンプ場 子供編 (2015-12-07 16:50)
 曽爾サンビレッジオートキャンプ場でグルキャン 後半 (2015-11-25 07:35)
 曽爾サンビレッジオートキャンプ場でグルキャン 前半 (2015-11-24 13:59)
 バラ園へ (2015-11-08 06:43)
 グリム冒険の森に行ってきました♪~1日目後半と2日目~ (2015-11-05 05:39)

Posted by linlinlin at 05:45│Comments(2)2015年
この記事へのコメント
おはようございます。

加太のキャンプの際はそんなヘトヘトな思いをされてたんですね^^;笑
でも確かに今思い返すとデビューの時は、
設営、撤収、家に帰ってからの片付け、
要領がつかめず我が家も大変だったなと思いました。
Posted by T KigamiT Kigami at 2015年12月02日 08:07
T kigamiさん

勢いだけで始めたので、計画性もなく荷造りもめちゃくちゃでした(笑) スマートキャンパーへの道のりは長いです。
Posted by linlinlin at 2015年12月02日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のキャンプを振り返るその① ~初キャンプ編~
    コメント(2)