ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
linlinlin
linlinlin
10代後半・・韓国とアメリカに初めて旅行に行く。
20代前半・・・先進諸国を海外旅行していました。
20代後半・・・ひょんなことから中国へ行き、中国語の魅力に取りつかれ短期留学。
        結婚後もアジアを中心にバックパック旅行に夢中
30代前半・・・ひたすら海外バックパックと国内のお城めぐりに夢中
30代後半・・・子供二人出産し、旅行に行けず悶々と近くの公園などでデイキャンプ
40代前半・・now
        ファミリーキャンプにはまりました(笑)

将来・・・スローライフで過ごすこと・・


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月29日

森のひととき  母子グルキャン

2016年最後のキャンプは母子キャンとなりました。

26日から27日にかけて丹波の森のひとときに行ってきました。

今回はと~ても楽しみにしていてそしてちょっと緊張したキャンプでした。

なぜかというと・・・・

初めての憧れのブロガーさんとのキャンプだったんですドキッ

本当に素敵な出会いと楽しいキャンプでした。

いろいろアドバイスをいただいたムタママさん、おしゃれなyukkaさんとご一緒させていただきました。

初めてキャンプに行く子供みたいに早く起床してしまったので、





すこし我が家は寄り道してからキャンプ場へ。



もう立派な門松が!


14時インでしたが、13時半でも入れていただけました。もちろん一番のり♪



立派コテージを横目にデッキハウスへ向かいます。いつかは宿泊してみたいです。

サイトは予報の段階で雨でしたので、デッキハウスです。

翌朝、まさかの雪雪ムタママさんのアドバイス通りデッキハウスにしてよかったです。

ちなみにオートサイトの使用は誰もいませんでした。



中にはファンヒーターと冷蔵庫、電気もついていました。





冬のキャンプにはおすすめサイトですね。

そして、あこがれーのブロガーさんたちが、いらっしゃいました♪

ちょっと年甲斐もなく緊張しました。とっても優しく接していただいて・・・

ムタママさんからはプリンとお菓子のプレゼントと地元の名物の詰め合わせをいただいました。

yukkaさんからもセンスのいい靴下のプレゼントをいただいて。

女子力の高さと心遣いにとっても感謝いたしました。

食事は各家で食事することに。

毎回なんですが、質素な味噌ラーメン鍋なので、写真はカットです・・・

我が家はあまりの寒さにデッキハウス内で食事をしました。温度計をみると2度!外は何度だったのでしょう・・・

雨のためキャンプファイヤーは中止でしたが、室内で↓のろうそくのまわりで踊ったり、クイズをしたりして楽しい時間を過ごしました。



次回はぜひキャンプファイヤーで楽しみたいです。


終了後、子供たちの就寝準備をして・・・

初めてのブロガーさんとの夜の語らい♪



本当に良い方に恵まれました。ムタママさん、yukkaさん、お誘いありがとうございます。末ながくソロキャンまでお付き合いくださいませ。

翌朝、雪!





こういう景色、大好きなんですけど、凍結心配しました。



朝食後、子供たちが雪で遊んでいる姿にほっこり。




帰る頃には晴天



帰りは道の駅で野菜とパンを購入して、子供たちは公園で遊んで帰路につきました。




とっても楽しかったキャンプでした。これからも末長くよろしくお願いします。





















  


Posted by linlinlin at 23:33Comments(12)2016年森のひととき