春の旅キャン レポ 鳥取~兵庫

linlinlin

2017年04月20日 19:09

一段と暖かくなってきました。

もうキャンプサイト、激戦の時期ですね~。

すでに出遅れてます(笑)

先週の4月15日16日で鳥取を観光し、兵庫の国民休暇村竹野で一泊しました。

久々の旅キャンプでしたがとっても楽しめました。

そもそもこの旅を企画したのも金曜日。サイト予約も金曜日の夜10時(笑)

どっかいく~。どこ行きたい~コナンのふるさと~行こうか~でどこなん?~

鳥取やん!

とべたべたな会話の夕食。

行きました(笑)

翌朝4時出発。天気は雨☔のち晴れ。サイトは問題無さそうです。

国民休暇村竹野のネット期間限定、オートサイト温泉付きプランをポチ。

それだけ決めて就寝。

翌朝4時から準備(笑)でも4時半には出発しました。

倉吉に向かう予定でしたが、時間があったのでまずは



ここへ。早朝なのでお店はしまってましたが、空港内で子供たちおおはしゃぎです。

朝、8時なのにね~



スナバコーヒーでは毛利のおじさんが。

その後、倉吉に向かいます。



途中、ハワイによって新鮮野菜と夕食の海産をゲットしました‼

コナンのふるさとに到着です。





街中、コナンだらけ(笑)子供たちとスタンプラリーを楽しみました。

振り返ると大山が見えます。



鳥取砂丘に向かいます。風紋は明け方の雨であまりみれませんでしたが、湿っていて歩きやすかったです。

子供たちには大きな砂場です。



駐車場が無料でしたので浮いたお金で家族全員で梨ソフトいただきました。

日本海を眺めながら竹野へ向かいます。途中、余部鉄橋も眺めながら気持ちのよいドライブです。



お宿に到着です。
https://www.qkamura.or.jp/qkamura/489/menu.asp?id=takeno&ty=lim&gl=4

このプランを利用しました。格安です。









サイト狭めですが、水道と電源あります。

貸し切りだったので狭さは感じません。海開きの後の繁盛期は利用しないかな~

一番近いトイレも清掃されてました。女子は2つだったので、繁盛期はどうかな~とも。

貸し切りだったので夜も(笑)静かでした。




食事は鳥取野菜。甘くておいしかった~です。久々にBBQ。おいしかった~です。

ハワイの道の駅で買ったゆでタコおいしかった~です。

温泉まで歩いて行けるので呑めます呑めます(笑)



夜はポテチ大会(笑)ブームにのってます。貸し切りなので気遣いなしなのがいいです。

翌朝、





城崎温泉を散策して



ここで昼食を取りました。

ここのわらじチキン南蛮定食。おすすめです。一人前で二人分あると思われる南蛮です。




関連記事