白崎海洋公園

linlinlin

2016年05月06日 11:37

5月2日~5月3日まで白崎海洋公園に行ってきました。

といっても突然決まったキャンプでした。

石灰岩に囲まれた白崎海洋公園のキャンプ場、とっても行きたいところだったのですが・・・・

どの方のキャンプレポにも「強風」と・・・

そしてHPにも



赤で強風や突風という文字が・・・

テント泊はあきらめておりました。

5月2日、だめもとでキャンプ場に電話してみると、コンテナサイトが一棟空いているとのこと。

三時半に家庭訪問・・・そのあとすぐに出発しました。

日没には間に合いまして・・・



夕日で石灰岩が赤く染まる様子をみることができました。



強風の中、テントを張られている方もおられるようでした。

若いダイバーの方が多くファミリーはコテージやコンテナハウスでした。

夜中、突風とも強風ともいえぬ風が吹いていました。

朝、八時にはテントサイトはきれいになっていました。撤収の早いキャンプ場です。→そうしないと大変なんでしょうが・・・



宿泊したコンテナハウス。

ドアもひもで固定しないと、風で壊れてしまうとか・・・・

中はとってもきれいでした。テレビ、エアコン、冷暖房エアコンがあります。



午前中、学校→午後、家庭訪問→夜、和歌山って。。娘、よくついてきてくれた!



翌朝、暴風警報のアナウンスで起床しました。が展望台へ。



海水はとってもきれいでした。貝殻広いに夢中です。



帰り、由良で釣りをして・・・もちろんぼうずです。

バタバタとGWが始まりました。

ここは道の駅もついてますので、次回は車中泊で利用してみたいです。












関連記事